中坊連れて渡米した件

ご縁あってこの度、家族で渡米することに。中学生と小学生の息子たちがどのように成長するかを学校情報を交えて綴っていきたいと思います。

自転車でカリフォルニア生活

日本でママチャリ生活が当たり前ですよね。

夕方のスーパーマーケットの前の自転車置き場は満杯で、止められる場所を

探すのも一苦労。

 

では、アメリカで自転車生活はできる?

「そんなのできるわけないし!」と友達に言われ、

渡米前にネットで検索したら、やはり同じような事を考える人はいるようで、質問をしているスレッドを見つけました。でもやはりここも回答者は口をそろえて無理!正気?

なんて回答しか載っていない。渡米が決まった当初、運転が苦手な私は憂鬱になった記憶があります。

 

でも私は今、アメリカで自転車生活しています!

 

うちの近所は、

 

徒歩数分圏内にスーパー2つ

自転車15~20分圏内に日本食材スーパー2つ

徒歩15分圏内に子供達の学校

徒歩10分圏内に電車の駅

 

そして自転車で市が開催している大人向けの英語教室にも行けます。

そんな日本みたいな所あるの?!って思われるかも知れませんが、アメリカでも探せばないことはないです!

 

アメリカは確かに車社会で、自転車の位置づけはスポーツ。

なので、こんな便利な地域でも皆さんはほとんど車で移動しています。

でも、この地域はエコ意識の強い土地柄なので、少数ですが自転車を生活の手段として使っている方もいらっしゃいます。

 

こちらの車の運転は荒いので危険じゃないかと思われるかもしれませんが、南北に長ーくサイクリングロードが伸びていて、主要施設は南北に展開しているので、とても安全に移動ができます。

(ただ、道路がよくないのと小さな坂が多いので、変則付きの自転車に替えましたが)

しかも、自転車を生活の手段として使っている人は少数なので、スーパーの自転車置き場は数台分しかないにも関わらずいつも余裕で停められ、バスや電車に自転車と一緒に乗り込めたり(バスは車体の前後に自転車を載せる台があります)

色々と便利です。

行ったことはありませんが、電車に自転車を載せてサンフランシスコまで行ってサイクリングなんていうのも可能です。

 

郊外のほうはやはり車がないと生活できませんが、ある程度都市化されている地域や、周辺のベッドタウンは、このような地域があるのではないでしょうか?

最近はUberで主に移動していると言う方もいると聞きます。が、これはコストがかなりのものになりそうですね💦

 

最近は、コロナをきっかけに特にベイエリアは自宅で仕事をし、出勤は週に1回程度というスタイルが定着しつつあります。

そこで、会社の所在にかかわらず自分の好きな場所に引っ越すなんて動きもありますので、生活スタイルに合わせて地域を限定せずに探すなんて事もしやすくなって来ているように思います。

 

渡米する予定があるけど、車は運転したくない。という方、アメリカで運転せずに生活なんて無理と思い込まずに、実際生活できている私のような例もあるので、一度頑張って探してみるのもいいかもしれません。